About us
私たちについて

長野県の豊かな資源であるカラマツを余すことなく有効活用し、
「切って、使って、植える」
という本来あるべき森林循環を取り戻すために生まれました。
日本の山林は今、30〜40年経った木々が成長を止めて二酸化炭素の吸収力は落ち、
過密化による強度の低下や若木の育成不足といった問題を抱えています。
さらに林業に携わる人材は年々減少し、高齢化も進み、
手入れされない山は荒れて災害や環境悪化のリスクを高めています。

森の中ストアでは、日本が抱える森林問題を少しでも改善するため、
これまで価値を見出せなかった端材から商品開発し、収益を山へ還元しています。
私たちの商品は、単なるプロダクトではなく、
木を「使う」という行為を通して森を守る循環の一部を担っています。
皆様と「使う」役割をつなぐ場所でありたい。
森の中ストアを通じて日本の山林の現状を知っていただき、
日々の暮らしの中で森とつながる喜びを感じていただければ幸いです。
